
ワシントンで桜が満開 日本文化紹介も
NHK NEWS Webに「ワシントンで桜が満開 日本文化紹介も」が掲載されていました。
アメリカの首都ワシントンで、日本から贈られた桜が満開となり、大勢の観光客で賑わったそうです。ワシントンへの桜は100年以上も前で、約3000本になります。戦後70周年という節目の年でもあり、日本の伝統文化を紹介する催しも開催されたようです。
桜の満開は、寒波の影響で例年よりも遅くなったようですが、ちょうど週末とも重なり、多くの人たちが楽しめたようです。アメリカの首都ということもあり、日本のことを広く知ってもらう良い機会だったのではないかと思います。