
YOMIURI ONLINEに「福島の桜 球児に勇気 桐蔭高」として、福島は三春滝桜の若木が和歌山・桐蔭高校に植樹されたことが記載されていました。
「三春滝桜」は天然記念物であり、日本三大桜の一つに数えられるしだれ桜です。また、和歌山・桐蔭高校は春の選抜高校野球大会において21世紀枠で出場します。
三春滝桜の若木を育てる三春町の吉田さんが21世紀枠の3校に寄贈することになりました。寄贈された若木は2本です。野球部の石井主将が植樹に参加し、スコップで土をかぶせたそうです。
福島と遠く離れた和歌山とが桜の縁で結ばれました。樹齢1000年とも言われる三春滝桜ですが、植樹された桜も、負けずに育って欲しいと思います。立派な枝垂れ桜がミラッルのは、いつになるのでしょうか。野球と共に楽しみです。
[参考] YOMIURI ONLINE 福島の桜 球児に勇気 桐蔭高