
北海道新聞Web版に「札幌でもサクラ開花 北海道内に陽気、過去2番目に早く」が掲載されていました。
札幌市内では、4月22日、札幌管区気象台が桜の開花宣言をしました。1953年の観測開始以来、2番目に早い記録だそうです。この日は高気圧の影響で、帯広でも今年初めて最高気温が20度となったそうです。札幌での標本木は、気象台構内のソメイヨシノ。平年より11日早い開花で、中央区の大通公園では、すでにエゾヤマザクラが開花しているとのことです。
桜前線も、いよいよ札幌まで北上してきました。しかも、平年より10日以上も早く。ゴールデンウィークを前に、桜前線は北海道を駆け抜けてしまいそうな勢いですね。
[参考] 北海道新聞 札幌でもサクラ開花 北海道内に陽気、過去2番目に早く
[地図] 北海道 札幌管区気象台